えんため語り部屋

舞台を中心としたエンタ-テイメントについて語っています

2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1月14日夜公演「レ・ミゼラブル」を観て来ました。

5月のゴールデンウィーク以来。別所バルジャンを東京で見れなかったので、 大阪で見ることにしました。ジャベールは綜馬さん。 では、簡単に感想を。 ・初っ端のアンサンブルさんたちの歌い方に「あれ、何か違うぞ?」と違和感を感じました。 下手に感じたと…

「1月14、15日ミュージカル観劇で関西へ」

ミュージカル観劇で、関西に遠征に行ってきましたが、出鼻からくじかれました。 濃霧で搭乗する飛行機が到着せず、欠航になり、次の便で行くことになりました。 その為、昼公演の「レ・ミゼラブル」が見れなかった・・・。¥5,000が~無駄になったではないか…

見とこう!1月期の連続ドラマ

今週から、1月のドラマが始まりますね。ということで、 1月スタートのドラマはとりあえず、この2つを見とこうと思う。両方ともTBS系だな。 「輪舞曲(ロンド)」( http://www.tbs.co.jp/rondo2006/ )TBS系日曜よる9時(1月15日スタート) BSフジの「天国の…

「屋根の上のヴァイオリン弾き」1月3日昼の部を観ました

市村テヴィエの「Happy New Year」の一声から始まりました。 最初の「伝統(しきたり)の歌」の後、若干、退屈さを感じてしまったけれど、テヴィエが ツァイテルとモーテルの結婚に悩むぐらいからおもしろくなって、1幕途中でポロリと涙が 出てしまった・・・。…